2021年– date –
-
朝起きたら腰が痛い、それは寝返りが上手くできていないからかも
最近朝起きたら、ちょっとした腰痛がすることが多くなりました。 腰痛は、乳がん患者である私にはギョッとする事態でもあります。というのも、乳がんの腰の辺りの骨への... -
熱中症対策グッズ―おすすめ水分補給商品、クールタオル、帽子
毎年7月になると30度を超える暑い日が多くなりますが、今年(2018年)は特に顕著です。最高気温が30度を超える真夏日や、35度を超える猛暑日が多くなっていて、連日のよ... -
洗濯物に洗濯機の汚れが付き始めたから洗濯槽クリーナーを使ったら…
私はドラム式洗濯乾燥機を使っていて、ほぼ毎日のように乾燥機能を使用しており、自分は洗濯槽の黒カビとは無縁だと思っていました。 それでも、年に何回かは衣類に洗濯... -
目の老化・ブルーライト対策―ホットアイマスクと栄養素ルテイン
目はある意味消耗品ですから、大事にしなければなりません。でも、体全体と歩調を揃えて、だんだん老化していくのは避けられません。せめて、老化ペースを遅らせる手立... -
敏感肌用日焼け止め選びは結構難しい、刺激成分回避と効果を考える
紫外線がだんだん強くなって、日焼け止め対策の必要性が増す季節になってきました。 気象庁のサイトの紫外線の日最大UVインデックスのつくばのグラフを見ると、「弱い」... -
体にいい油と悪い油、リノール酸とりすぎで花粉症などアレルギー悪化も
前の記事で、花粉症になりにくい体質にするためには、ビタミンDをとるといいという説があることを紹介しました(2018年3月13日付 「辛い花粉症が栄養療法で1週間で治せ... -
手根管症候群の指の痺れをテーピングでほぼ解消
手根管症候群――私は自分が実際これになるまで、こんな病名を聞いたことがありませんでした。症状は、手の指の痺れです。ずっと持続します。もちろん睡眠中も。私の場合...
1